日々のマインドケア

日々のマインドケア

“水分補給だけじゃない”心にも潤いを与えるセルフケア

暑さが本格化し始める7月。気温の上昇とともに、体がだるく感じたり、なんとなく気持ちがカラカラしてしまうような日がありませんか。「こまめに水分をとりましょう」とはよく聞言葉ですが、実はわたしたちには、体だけでなく“心の潤い”も大切です。
日々のマインドケア

夏至の前に、ひと呼吸。忙しいあなたに届けたい、今日の夜にできる、1分の“こころの余白”

ふと空を見上げると、夕焼けがいつの間にか長くなっていることに気づきます。6月の終わり。明日6月21日は、一年でいちばん昼が長い「夏至」です。けれどそれを感じるゆとりもないまま、ただ一日をこなして終わってしまう──そんな日も、きっとあるはずです。
日々のマインドケア

朝の5分で一日が変わる― 小さな“ゆるリチュアル”のすすめ ―

リチュアルとは、本来「儀式」や「習慣」を意味する言葉です。もともとは、宗教的な儀式や特定の流れにそって行われる厳かな行為を指すことが多いこの言葉ですが、近年ではもう少し広い意味で使われるようになってきました。朝起きてコーヒーをいれる、夜寝る前に好きな香りをかぐ、日々を整えるための“リチュアル”と呼べるかもしれません。